しーまブログ 趣味・ものづくり奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年07月07日

おつまみパン♪

 昨日、Open前にでかけてきた

月一のパンレッスン

今回も初めて試食するメニューもありで

楽しい時間でした



スコットランドバンズ

ワインとっても合いそうなスパイシーなパン

成型も初めてのパターンで

またまた勉強になりました^_^



オニオンベーコンに黒ゴマプリン



今朝も美味しく頂きました^_^



⭐︎本日、明日は都合によりお休みいたします…m(_ _)m


週末のご予約準備に、娘たちのパッションの発送^^;

今日はできるかな…


土曜日はご予約準備、完了次第のOpenになります

よろしくお願いします(*^^*)



  
  • LINEで送る


2022年06月09日

*Happy wedding &パンレッスン*

 義兄さんの結婚のお祝いの贈り物にと

ご予約頂いた生クリームたっぷりの苺のケーキ



米粉のスポンジに豆乳のカスタードと生クリームで

サンドして仕上げました^_^



少し前にご依頼頂いていたので

苺があるかドキドキでしたが…無事にお渡しできて

ホッとしました



Aちゃん、ありがとうございました

苦手な生クリームデコレーションも好きになりそうですよ^_^

度々のご注文、ありがとうございました♪




お休み頂いた昨日は月一のパンレッスンに出かけてきました



ヨーグルトブレッド、クランツ

そしてデザート



オランジェ・ババロワーズ

これからの季節にぴったりのババロワでした


今度、お店用に作ってみますね^_^



⭐︎土曜日のご予約が重なり…明日まで準備のため

お店はお休みとさせて頂きます‥m(_ _)m


ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします





  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 09:14Comments(0)パンレッスン

2022年04月15日

*朝ごはん&パンの会 *

 先日のパンの会の持ち帰り生地で

焼き上げたパンで朝ごはん



我が家に残っていた焼き芋に練乳をたした

芋餡でアレンジ

かなり甘さは足りなかったのですが美味しく頂きました

シンプルな丸パンはとまらない美味しさで

天然酵母のパン作り

やみつきになりそうです♪



パンの会でのおもてなしは

今回はアジアンで♪



自分では作ったことのない

身近なお野菜をつかってのおもてなし

毎回、勉強になります






桜あんぱんも最高でした!

Yさん、毎回素敵な時間をありがとうございます^_^



たくさんの刺激を頂いたので

今日もがんばります‼︎


ご予約準備で終了後のOpenになりますので

pm3:00ころになりそうです‥m(__)m


今日はご予約にあわせていつもこガトーショコラ

ベイクドチーズ、苺のタルト

そして、冷たいおやつの苺のヨーグルトパンナコッ

タにカボチャのモンブラン…

間に合うかドキドキですが、頑張りまーす!



また、後ほど出来上がりをお知らせ致しますね(*^^*)






  
  • LINEで送る


2021年10月07日

パンレッスン〜♪

 月一のお楽しみ♪

パンのお勉強にでかけてきました^ ^



今日はアニーズブレッド、ダッチタイガーブレッド



表面が虎模様のようであることから

この名前がついたそうです!


表面はサクサクで、中がフワフワ

なんとも言えず美味しかったです^ ^


くるみまんじゅう



甘さ控えめの餡子が食べ出したらとまらなく

なりそうでした ^ ^



苦手な成型ですが‥今日もまた、とっても勉強になりました。

忘れる前に復習しなくちゃね!


⭐︎明日はご予約準備もありでpm3:00頃よりの

Open予定です!


準備、完了後のオープンになりますのて多少前後するかもしれませんのでよろしくお願いします…m(_ _)m



明日はいつものガトーショコラ、ベイクドチーズに

マロンパウンド cakeを型を変えて焼いてみます!

お楽しみに^ ^






  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 21:11Comments(0)パンレッスンOpenのお知らせ

2021年09月18日

復習中〜♪

 少し前にパンレッスンで教えて頂いたブラウンシュガーをつかった ブラウンブラッド


手際をやはり、忘れてしまっていて

生地が離れて焼き上がり…^^;



ケーキと違って温度や湿度も気にかけながらの

パン作り

まだまだ、こなさなくちゃ



先日のレッスンのパン



コーングリッツブラッドに豆太鼓

そしてマルグリット型で焼いたバターケーキ



シュトーレンのような贅沢なケーキでした




作りがいのあるパンやケーキ

成功できるように日々、がんばります^ ^





⭐︎明日はpm2:00ころよりOpen予定です

ご予約に合わせてのガトーショコラ、さつまいも、

かぼちゃのケーキ、coffeeベイクドチーズを焼きます



皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)



  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 15:39Comments(0)出来事パンレッスン

2021年07月09日

美味しい〜♪

 月1の楽しみのパンレッスン

昨日も早々と出かけて楽しんできました^_^



新しい方を使ったブラウンブレッド



くるみたっぷりのフワフワの食感

今朝も美味しく頂きました^_^



そして 2次発酵なしのチーズスティック



エダムチーズたっぷりでお酒のおつまみになりそうなカリカリの食感

とまらなくなりました^^;



とっても可愛いミニサイズのシューケット

上掛けしたポップシュガーとアーモンドかまた最高においしかったです





行くたびにワクワクのレッスン

忘れないうちに復習してみます♪



⭐︎今日も蝉の声がうるさいほど朝から

いい天気…

涼みながら頑張りましょうね^_^



⭐︎本日はPm2:00からOpen予定です

サッパリ頂けるレモンケーキをご用意予定です

そして、レッスンの復習をしながら

スパイシーなケーキ!

チェダーチーズと黒コショウのパウンドケーキ

をやいてみますね♪

出来上がりを、またお知らせします

お楽しみに〜(*^^*)





  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 08:57Comments(0)出来事パンレッスン

2021年06月14日

‥朝ごはん‥♪

 先日のパンレッスンの持ち帰りで

朝ごはん^_^



ホットドックギディーにお野菜をサンドして

頂きました

初めて作ったこのパン



再度、フライパンで焼き直してからサンドするので

すが… カリカリになってとても美味しかったです


その他のレッスン内容は
パネトーネ






ドライフルーツたっぷりで私好みでした^_^



そして、1番私が今回気に入ったチェダーチーズと黒胡椒の入ったパウンドケーキ



甘さの中にピリッと♡

ワインに合いそうなケーキでした


まだまだ…いろんなパンにデザート
知らないものがたくさんあります

頑張って勉強してみます!



⭐︎本日、pm2:30よりOpen予定です

ご予約に合わせて お店で販売中のtea eatとスモモ

の果肉入りのパンナコッタとオイルスコーンを

ご用意して皆さまのお越しをお待ちしております(*^^*)



雨の1週間になりそうですが、頑張っていきましょうね♪



  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 10:02Comments(0)パンレッスン

2021年04月09日

*パンレッスン〜♪

 毎回‥ドキドキ、ワクワクのパンレッスン♪

今日も出かけてきました



とっても贅沢な生地のブリオッシュに

チーズベーコンクッペ


苦手な成型は今日も苦戦しましたが

美味しく焼き上がりました♪


今回はフランスパン生地のクープの入れ方を

初体験





これがまたなかなか、難しかったー^^;

これから一人でしっかり焼けるように練習頑張らなくては…



そしてデザートの宇治ぜんざい



お肌にいいと言われているらしい金粉いり!

しっかり味わいました


材料が揃いましたら挑戦してみますね




さて、明日は久しぶりのOpen

うれしいことにご予約を頂いておりまして

ご予約優先のpm3:00からのオープンとさせていたます。


よろしくお願いします…m(_ _)m



⭐︎プレミアム商品券使えますので



是非!ご利用ください


短時間になりますが 皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)








  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 20:44Comments(0)パンレッスン

2021年02月01日

勉強になりました〜♪

 今年初のパンレッスン♪

生地の温度の調整の仕方から時間…

糖度の高い生地の作り方



久しぶりに頭がこんがらがりそうでしたが

楽しい時間になりました^_^


チキングラタンパン




お惣菜パンは滅多に作らないのですが

美味しかったので次回、チャレンジしてみます^_^




ココアパンも娘たち大喜びで
習いがいもあります



忘れないうちに復習しないとですね^^;



先生の出してくださったお漬物がまた最高でした



ご馳走さまでした



⭐︎明日はPm2:30頃よりのOpen予定ですが

米粉の豆乳ミニシフォンを焼きます^_^

皆様のお越しをお待ちしております♪








  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 20:55Comments(0)パンレッスン

2020年12月11日

かわいい形に〜♪

 今日はパンレッスンに出かけてきました^ ^

かわいい型にいれて出来上がったいちごロールパン



焼き上がりは一斉にかわいい〜♪の声でした

毎回、丸めから自分のクセで苦戦する

成形…今日もまた反省しながらの習得でした


忘れないように日々、努力です^^;



そしてポルトガル生まれのモーレといわれる

小型パン




パリフワでとっても美味しい食感でした^ ^

近いうちにおさらいしながら焼いてみますね!







⭐︎明日はpm2:00よりのOpen予定です

ご予約頂いている 山田珈琲さんのきびオレいりの

ベイクドチーズをご用意予定です^ ^


また、焼き上がりをお知らせしますね♪



皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)





  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 21:11Comments(0)パンレッスン

2020年11月12日

勉強になります‥♪

 毎回、忘れることが多くて
緊張しっぱなしの パンレッスン^^;

今回もいつものレシピにプラスになる
メニューになりました



クリームチョコロールにイングリッシュマフィン


そして、オレンジケーキ



パン生地は捏ねる際の水分の入れ具合、

バターの入れるタイミング、生地を伸ばす際の

力加減…どれもいつものクセがなかなか抜けずで

ヒヤヒヤしながらでしたが とても勉強になりました!


よく作るパウンドcakeも、とっても時間をかけて
混ぜ合わせること…

とってもフワフワになりました


やはり、お菓子もパンも奥が深いです!

まだまだ 勉強不足…頑張ります



⭐︎明日はp2:30よりOpen予定です

いつものガトーショコラをご用意して皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)







  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 22:24Comments(0)パンレッスン

2020年10月10日

難しいー^^;

 月に一度予定のパンレッスン

いつも頭の中でここは気をつけて…と
思いながら参加するのですが

なかなかクセはぬけないみたいで…
毎回、ドキドキです



昨日も美味しく焼き上がりました^_^

こちらはコーンブレッド






今朝も美味しく頂きました。

体にも優しい揚げないカレーパン

とってもフワフワで美味しかったです♪





これは作ってみたい^_^


お店のメニューにも加えてみたい夏みかんゼリー



レモンジュースでさっぱりして私好みでした


材料が届いたら挑戦してみますので
お楽しみに!


今朝、船が到着していました

やっと牛乳も買えそうでよかった♪

後でダッシュで出かけてきます




⭐︎本日はご予約の準備もありpm3:00頃よりのOpenになります…m(__)m


久しぶりに紅麹のシンプル豆乳パン

焼いてみる予定です♪


お楽しみに(*^^*)




  
  • LINEで送る


Posted by leaf  at 09:17Comments(0)パンレッスン