2014年01月31日
~お知らせ~
本日~来週の火曜日までPm 1:30~のopenになりますm(__)m
今日は長女の最後のPTA …(TT)
旅立つ日が、1日1日近づいてきます
まだまだ何をするにも親に頼りっぱなしの長女…
都会生活、ちゃんとしていけるのかかなり不安です
一人、一人性格の違いすぎる娘たち、毎日心はヘトヘト…(TT)
私も 親になる修行、頑張らないとね…゜゜(´O`)°゜


昨日、届いたKasiwa farm さんのポンガンソース!
今回はミニも入りましたよ(*^^*)
そしてU-tan ' s さんの編み物♪
気になるかたは是非!見にいらしてね

そして~クラシックライブ 2014~のお知らせ!
日曜日にASIVI で開催されるそうです(*^^*)
オーボエ奏者の 進さんがチケットを持ってきてくれました
何枚かお預かりもしているのでクラシック好きのあなた!!
癒されに出かけてみませんか?
明日は小学生組の歩こう会があります
天気も良さそうなので、私も久しぶりに
歩いて来ようと思います
筋肉痛かなり心配ですが…(^-^;
2014年01月29日
ヤッパリ…
4女も元気よく学校に行けて ホッとしたのもつかの間…
今度は3女が(/_;)
部活を早退して帰ってきました
38度の熱…きっとそのうち うつるはずと覚悟はしていたけど
早すぎ~
インフルエンザじゃないといいけど゜゜(´O`)°゜

修理済みの足踏みミシン♪
すぐに使えますよ~(*^^*)
明日からは、しばらく娘が落ち着くまで Pm 1:30頃からの
母と交代しながらのopenになりますが…m(__)m
気になるかたは見にいらしてね!
よろしくお願いします!
Leaf & 骨董 永喜
長浜町23-7(ゆずり葉の郷むかい)
TEL 52-4989・ながき
090-2514-5403・とよた
2014年01月28日
本日は…Pm 1:00~ openします☆
風邪をひいてしまった4女…(TT)
微熱で とどまってホッとしています
ただ、鼻たれで鼻づまり…夜中は口を開けて大きなイビキをかきながら
眠っていました(;o;)
どうも気になったらしく、両鼻にはディッシュのお花が…^^;
見た瞬間 思わずふきだしてしまいました(ゴメンね~)
早くよくなぁ~れ!
今日はm(__)m…母と交代しなから Pm 1:00頃から openします!
さつま芋cakeも焼いていますよ
遊びにいらして下さいね♪


ベランダのプランターのイチゴの実がなりました!
まだ小粒なのでもう少し、大きくなったら(^w^)
楽しみです♪
微熱で とどまってホッとしています
ただ、鼻たれで鼻づまり…夜中は口を開けて大きなイビキをかきながら
眠っていました(;o;)
どうも気になったらしく、両鼻にはディッシュのお花が…^^;
見た瞬間 思わずふきだしてしまいました(ゴメンね~)
早くよくなぁ~れ!
今日はm(__)m…母と交代しなから Pm 1:00頃から openします!
さつま芋cakeも焼いていますよ
遊びにいらして下さいね♪


ベランダのプランターのイチゴの実がなりました!
まだ小粒なのでもう少し、大きくなったら(^w^)
楽しみです♪
2014年01月27日
楽しく焼けました~(^w^)
約束していたアンパンマン作り!
日曜日、 頑張りました~d=(^o^)=b

いろんな表情のアンパンマンができて3女、4女は大喜び♪
成形は紙粘土を丸める手つきでヒヤヒヤもの…^^;
笑っている顔を書いたつもりだったのに…
次女に『目がない』と言われてしまい(/_;)/~
ちょっと凹みながら…
でも、やっぱり焼きたてのパンは最高に美味しかった~♪ヽ(´▽`)/
またチャレンジしてみます!
昨夜から気になっていた4女のクシャミ
とうとう 夕方から熱になってしまいました…(TT)
1年生になって本当に強くなって、微熱も一晩寝ればすぐに下がるほど
たくましくなったのですが久しぶりなだけに、少し心配です
明日は元気に起きてきてくれるといいなぁ~
日曜日、 頑張りました~d=(^o^)=b

いろんな表情のアンパンマンができて3女、4女は大喜び♪
成形は紙粘土を丸める手つきでヒヤヒヤもの…^^;
笑っている顔を書いたつもりだったのに…
次女に『目がない』と言われてしまい(/_;)/~
ちょっと凹みながら…
でも、やっぱり焼きたてのパンは最高に美味しかった~♪ヽ(´▽`)/
またチャレンジしてみます!
昨夜から気になっていた4女のクシャミ
とうとう 夕方から熱になってしまいました…(TT)
1年生になって本当に強くなって、微熱も一晩寝ればすぐに下がるほど
たくましくなったのですが久しぶりなだけに、少し心配です
明日は元気に起きてきてくれるといいなぁ~
2014年01月26日
やっと~♪ヽ(´▽`)/
ずっと 欲しかった P さんの多肉!
やっと、出会えました
用事を済ませ、すべりこみセーフでフリマまで …




なかなか行けずでごめんさないね~o(T□T)o
帰ってすぐに玄関に飾りましたよ!
久しぶりに華やかになりました
晴れたらお店にも飾らさせていただきます(^^)b
どうやら今までの私の育てかた…水やりすぎてたみたい
いろいろと教えてくれてありがとう~(*^^*)
2014年01月26日
本日は…m(__)m
早朝にUPしたはずのblogが…ミスしてしまって…^^;
遅いお知らせになってしまいました(/_;)
ごめんさないm(__)m
今日はお休み致します…
明日はAm 11:30 より皆様のお越しをお待ちしています♪
遅いお知らせになってしまいました(/_;)
ごめんさないm(__)m
今日はお休み致します…
明日はAm 11:30 より皆様のお越しをお待ちしています♪
2014年01月25日
興奮しました♪
4女が持ち帰った甲子園行きの号外には ホントに喜びと驚きで
興奮しました♪ヽ(´▽`)/
今年はいいことかありそうですね~
あやかって私も気合い入れ直して頑張ります^^;
これからの後輩たちの活躍を一生懸命応援しなくては!!
旦那は甲子園まで応援に行くと言っています
去年まで頑張ってくれた先輩達の分も
ガンバレ \(^o^)/


昨日は差し入れ用を頼まれて、ミニチーズcake、リンゴcake、ガトーショコラ、
ワッフルを、焼きました
今週は月曜日からハプニング続きで 何だか落ち着かなかった…(TT)
けど、いいお知らせが届いて元気を頂けました
ありがとう(*^^*)です!
~本日のopen~
Pm 1:00頃より予定しています!
お散歩ついでに遊びにいらして下さいね♪
2014年01月24日
~お知らせ~
急用のため、Pm 1:30~のopenとなります…
申し訳ありませんが よろしくお願い致しますm(__)m
2014年01月23日
本日は…Pm 1:00~ openします☆
先日行った、パン教室♪



朝からの娘のハプニングで失敗やらかしたり…^^;
ドキドキしたけど …美味しい(^q^) 出来立てのパン、
スープに癒されました~♪ヽ(´▽`)/
アンパンマンのあんパン!
ほっぺとお鼻の形を作るのは根気のいる
作業だったけど 時間がかかるだけに出来上がりは
かわいくて(^^)b
アンパンマンを卒業した娘たちにも大好評でした!
週末に一緒に作る約束をしました(^^;
久しぶりにがんばってみるかな♪
もう1月も終わりますね (TT)
娘の進学の準備も少しずつやりながら…
あっという間に旅立つ日は来そうです
Pm 1:00頃より お待ちしています♪



朝からの娘のハプニングで失敗やらかしたり…^^;
ドキドキしたけど …美味しい(^q^) 出来立てのパン、
スープに癒されました~♪ヽ(´▽`)/
アンパンマンのあんパン!
ほっぺとお鼻の形を作るのは根気のいる
作業だったけど 時間がかかるだけに出来上がりは
かわいくて(^^)b
アンパンマンを卒業した娘たちにも大好評でした!
週末に一緒に作る約束をしました(^^;
久しぶりにがんばってみるかな♪
もう1月も終わりますね (TT)
娘の進学の準備も少しずつやりながら…
あっという間に旅立つ日は来そうです
Pm 1:00頃より お待ちしています♪
2014年01月21日
毎週 恒例に~(*^^*)
火曜日に恒例となったさつま芋cake♪
焼きたてですよ~!

お持ち帰りももちろんOKです (^^)b

ガトーショコラも準備できました!
一人準備なので 数は少ないですが…^^;
皆様のお越しをお待ちしています♪
~Leaf~
長浜町23-7 (ゆずり葉の郷むかい)
090-2514-5403 (豊田)
焼きたてですよ~!

お持ち帰りももちろんOKです (^^)b

ガトーショコラも準備できました!
一人準備なので 数は少ないですが…^^;
皆様のお越しをお待ちしています♪
~Leaf~
長浜町23-7 (ゆずり葉の郷むかい)
090-2514-5403 (豊田)
2014年01月20日
本日は…m(__)m
都合により 申し訳ありません…(TT)お休み致します


昨日の駅伝大会!
3女たち吹奏楽部の今年初の演奏でした♪
必死でがんばって走っている選手の姿をみて、私も頑張らなきゃと
元気を頂いて…♪ヽ(´▽`)/
コクトくんやロビンちゃんにも会えてウキウキした
日曜日でしたo(^o^)o
今週は何かいいことあるかも(^w^)

お友達Mさんの手作りパン!
シンプルなパンが上手なM さん♪
とっても美味しくてご飯後にお腹一杯でも
ついつい手が…^^;
無花果入りがめちゃくちや(^^)b
私も手作りパン!上手に焼ける様になりたいな~


昨日の駅伝大会!
3女たち吹奏楽部の今年初の演奏でした♪
必死でがんばって走っている選手の姿をみて、私も頑張らなきゃと
元気を頂いて…♪ヽ(´▽`)/
コクトくんやロビンちゃんにも会えてウキウキした
日曜日でしたo(^o^)o
今週は何かいいことあるかも(^w^)

お友達Mさんの手作りパン!
シンプルなパンが上手なM さん♪
とっても美味しくてご飯後にお腹一杯でも
ついつい手が…^^;
無花果入りがめちゃくちや(^^)b
私も手作りパン!上手に焼ける様になりたいな~
2014年01月18日
かわいいお届けもの~♪
かわいい小物を作ってくれるY さんから 新作が届きました♪

~ストラップ~ チャームがかわいくて(^^)b
お値段がリーズナブルなのも…♪ヽ(´▽`)/

ハンドメイドの資材も追加で持ってきてもらいました
興味があるかたは見にいらして下さいね!
今日はPm 1:30~open予定です

差し入れでバナナcakeまで頂きましたm(__)m
クルミたっぷりで甘さ控えめで おいしかったです♪
いつも 控えめでさりげない気遣いをしてくれるYさん
ありがとうございます!
また楽しみに待ってますね♪よろしくお願いします(^w^)
2014年01月17日
Nママンさんより~♪
かわいい革小物&ハンドメイド!
届きましたよ♪




なかでも私は リーフ(葉)の形をした ヘアゴムとお願いして作ってもらった
革タグがお気に入り~♪
ハンドメイドのちょっとしたアクセントになってかわいいですよ(*^^*)
今日は11:30~18:00頃までopenしてますので 気になるかたは
是非!!見にいらして下さいね(^-^)/
今週は授業参観、PTA の週で2回行ってきました

昨日は4女の縄跳び大会!
必死で跳んでました
冬休み、筋肉痛になるほどがんばった成果がでてた気がします
一年生になってホントに活発になった4女(^w^)
去年までは気がつくと幼稚園休んでたのに…^^;
たくましくなりました♪
だんだん口も達者になってきて 火花が散りそうな日もあるけど
私の…体力が続く限り (^^;
いろんなことに たくさん挑戦して行こうね!
2014年01月14日
届きました~♪

Kasiwa farm さんより ポンカンソースが届きました♪
ジュースにはもちろん! お菓子作りにも使えちゃいますよ(*^^*)
試してみて~!

人気のU-tan ' s さんのミニストールも届きました
まだまだ寒さが続きますね…(TT)
ストール、マフラーは必需品!
今週は小学校のPTA のため、今日とあさって木曜日は
お休みを頂きます…m(__)m
飛び石なってしまって申し訳ありませんが…
皆様のお越しをお待ちしております♪
*~明日は11:30頃より、open予定です~*
2014年01月13日
いい思い出に…(*^^*)


昨日 行われた歳の祝い会
風邪をひいてしまったために準備のお手伝いも
ほとんどできず…(TT)
他の役員さんにお任せっしっぱなしでしたが…スミマセン
当日、参加することができて本当によかった♪
島唄者による祝い唄や保護者による十二支の劇、
子供達の将来の夢の発表、内容が盛りだくさんでした
子供達、すごくしっかりと夢を持っていて びっくりさせられました。

最後にもらった3女からの手紙はたくさんの思いが書かれていて
感謝の言葉、これからのこと、読み返しても涙がでました…(TT)
普段は反抗期もあり、なかなかゆっくり真面目な話は
しにくくなってきたけど 娘の成長をすごく感じました
~生まれてきてありがとう~
娘たちのお陰で今の私たちがいるんだなぁ~とつくづく
思える会になりました

雨まじりになったけど、外でついたつきたてのお餅は
わらかくて最高に美味しかった~(*^^*)
2014年01月11日
~お知らせ~
風邪の山場をやっと乗り越えられたみたいです♪
熱が思ったより上がってしまって…^^;
もしや、インフルエンザ?
とヒヤヒヤしたけど一安心
皆さんもお気をつけ下さいね~!
午後からopen予定でしたが 大事をとって本日はお休みいたします…m(__)m
明日は3女の年の祝いがあります
子供達の成長の大事な節目、行けなくなりそうでハラハラしたけど
よかった~(*^^*)
朝からの準備、がんばってきます!
来週のLeaf のopenは子供達のPTA があったりで
月・水・金・土の4日間になりそうです
(月・土は午後からのopen予定…です)
皆様のおこしをお待ちしていま~す♪ヽ(´▽`)/

ベランダに咲くイチゴの花
美味しいイチゴが実るのが楽しみ♪
熱が思ったより上がってしまって…^^;
もしや、インフルエンザ?
とヒヤヒヤしたけど一安心
皆さんもお気をつけ下さいね~!
午後からopen予定でしたが 大事をとって本日はお休みいたします…m(__)m
明日は3女の年の祝いがあります
子供達の成長の大事な節目、行けなくなりそうでハラハラしたけど
よかった~(*^^*)
朝からの準備、がんばってきます!
来週のLeaf のopenは子供達のPTA があったりで
月・水・金・土の4日間になりそうです
(月・土は午後からのopen予定…です)
皆様のおこしをお待ちしていま~す♪ヽ(´▽`)/

ベランダに咲くイチゴの花
美味しいイチゴが実るのが楽しみ♪
2014年01月10日
とうとう…^^;
昨晩から風邪をひいてしまいました(TT)
今回の冬は平気そう~♪ 体が丈夫になったのかしらって
思うほど 快調だったのに…
学校が始まって 気が抜けすぎてしまったみたいです…反省\(__)
申し訳ありませんが今日は1日お休み致しますm(__)m
明日は熱もひいて すこぶる元気にopen予定です♪

コーヒー大好きな私ですが、さすがに美味しくもなく
Kasiwa farm さんのポンカンソースのジュース、食欲減なので
子供達と奪いあって飲んでます!
また 入荷しましたらお知らせしますね(*^^*)
日曜日は3女の年の祝いがあります
それまでに完全復活しないと (^^;
今回の冬は平気そう~♪ 体が丈夫になったのかしらって
思うほど 快調だったのに…
学校が始まって 気が抜けすぎてしまったみたいです…反省\(__)
申し訳ありませんが今日は1日お休み致しますm(__)m
明日は熱もひいて すこぶる元気にopen予定です♪

コーヒー大好きな私ですが、さすがに美味しくもなく
Kasiwa farm さんのポンカンソースのジュース、食欲減なので
子供達と奪いあって飲んでます!
また 入荷しましたらお知らせしますね(*^^*)
日曜日は3女の年の祝いがあります
それまでに完全復活しないと (^^;
2014年01月07日
明日から~♪
いよいよ三学期が始まりますね!
私も始動です…^^; ゆっくり休んであれもこれもと考えていた割りには
ほとんどはかどらず、 あっという間の冬休みでした

唯一、編みかけの帽子とマフラー完成♪
次なるものは何にしようかなぁ~またまた 夢がふくらみます(*^^*)


休み中、毎年恒例の書き初めも しました!
子供達よりも一番 力が入っていた 旦那さま…^^;
今年の教訓は 『探究』 だそうです
私も、真似して物事を見極めて行きたいと
思います
明日から頑張らなくちゃね\(^o^)/

そうそう!初詣で引いたおみくじ、中吉だったけどなかなかいいこと書かれていて
今年も素敵な出会いがたくさんありそうで~(^w^)
楽しみに今年の初仕事、がんばります!!
今年も子供達の行事でまた一段と忙しくなりそうですが…
気合い入れて行きますよ!
~お知らせ~
今年度から open11:30~と少し時間を遅らせて頂きますm(__)m
一人準備で いつも余裕のない私ですが…どうぞよろしくお願いいたします♪
明日は さつまいもcakeも焼きます!
是非、遊びにいらして下さいね
皆様のおこしをお待ちしています~♪
私も始動です…^^; ゆっくり休んであれもこれもと考えていた割りには
ほとんどはかどらず、 あっという間の冬休みでした

唯一、編みかけの帽子とマフラー完成♪
次なるものは何にしようかなぁ~またまた 夢がふくらみます(*^^*)


休み中、毎年恒例の書き初めも しました!
子供達よりも一番 力が入っていた 旦那さま…^^;
今年の教訓は 『探究』 だそうです
私も、真似して物事を見極めて行きたいと
思います
明日から頑張らなくちゃね\(^o^)/

そうそう!初詣で引いたおみくじ、中吉だったけどなかなかいいこと書かれていて
今年も素敵な出会いがたくさんありそうで~(^w^)
楽しみに今年の初仕事、がんばります!!
今年も子供達の行事でまた一段と忙しくなりそうですが…
気合い入れて行きますよ!
~お知らせ~
今年度から open11:30~と少し時間を遅らせて頂きますm(__)m
一人準備で いつも余裕のない私ですが…どうぞよろしくお願いいたします♪
明日は さつまいもcakeも焼きます!
是非、遊びにいらして下さいね
皆様のおこしをお待ちしています~♪
2014年01月02日
~迎春~♪

天気にも恵まれていい年明けになりましたね♪ヽ(´▽`)/
ご挨拶が遅れましたが…^^;
昨年は年末ギリギリまで大変お世話になりました
素敵な1年の締めくくりができてとても充実した気持ちで
新年を迎える事ができました!
ありがとうございました♪
今年もよろしくお願いします(^^)
年明けて未だに年賀状作成でジタバタしてます
早々と送っていただいた方、すみません…(^-^;
少し遅れそうですm(__)m
お店のopenは子供達の学校が始まる8日~と考えています
店内も模様替えをしたいなと思っていますので
ゆっくりにの年明けopenになりますが
よろしくお願いいたします
今年はまた楽しいことたくさん挑戦していきたいなぁ(^^)v