2013年03月14日
ホワイトディ(*^^*)
久しぶりの父の力作♪ホワイトディのお返しだよ~

久しぶりだったために焼きが失敗した…といってましたが、
外はカリッと中は ややフワッと(^o^)v
なかなか おいしかったよ♪
ありがとうm(__)m わざわざわ作ってくれて(>.<)
少し たべすぎたよ!
娘の受験との戦いも 無事におわりました
4月~高校生です\(^-^)/
おめでとう、そしてがんばって!
~明日は~
高校での集まりがありまして 午後からの気まぐれopenなりますが
よろしくお願い致します

久しぶりだったために焼きが失敗した…といってましたが、
外はカリッと中は ややフワッと(^o^)v
なかなか おいしかったよ♪
ありがとうm(__)m わざわざわ作ってくれて(>.<)
少し たべすぎたよ!
娘の受験との戦いも 無事におわりました
4月~高校生です\(^-^)/
おめでとう、そしてがんばって!
~明日は~
高校での集まりがありまして 午後からの気まぐれopenなりますが
よろしくお願い致します
2013年03月14日
とうとう…卒業


この季節 欠かせない✿でもあります。小学校時代を過ごした沖永良部のフリージア畑を
思い出します~
昨日は 次女の中学の卒業式でした。 5時起きで 主役より目立ってどうするの?と娘にいわれ
ながらも 張り切って紬を着ました。 着慣れないせいか後半は 少しつらかった…
子供たちの合唱や言葉を聞いていると やはり涙、涙でおわって…
あっという間の3年間だったけど とても中身のつまった充実した3年間でもありました
先生方、保護者の皆さん、ありがとうございました。
娘もいい友達に恵まれ 楽しい中学校生活が送れたようです

○○年前 私もこの中学校を卒業して いまだに残っていた古い校舎…
この四月には 取り壊されるそうです。なんだかさみしい気もしました
産休されているS先生、わざわざ大きいお腹でのご出席ありがとうございました
先生の言葉、とても胸にしみました
今日は高校の合格発表の日…後少しの時間 自宅待機でドキドキです

みんなが素敵な春を迎えられるといいなぁ~